講座・イベント開催の様子


6月の講座・イベント開催の様子



  • ≪前年
  • <前月
  • 今月
  • 次月>
  • 次年≫
 

カリグラフィー講座 

更新日時:2024-06-30
お花のミニカードを作ろう
イメージ1
イメージ2
イメージ3

申し込みが多く人気の講座
専用の筆ペンを使って、美しく読みやすい文字を書き、
花飾り付きのカード作り体験講座を開催しました。
基本の文字を練習をし、おしゃれなカードが出来上がり 
参加者のみなさまに喜ばれていました。


そば打ち体験

更新日時:2024-06-29
 
イメージ1

申し込みが多く人気の講座
講師は そば打ち雲水のみなさま
参加者一人一人に丁寧に教えるので
初めての方でも参加しやすい講座です。

基本のそば作りから茹で方まで習えて 
参加者のみなさまに大変好評でした。


手品ショー&ワークショップ

更新日時:2024-06-23
 
イメージ1

子どもから大人も楽しめる
「からくりキング」の手品ショーと
手品グッズのワークショップ体験を開催しました。

ショーは楽しく、手品グッズも作れて 
子ども達の笑顔があふれていました。


災害時に役立つ料理

更新日時:2024-06-20
 
イメージ1

防災アドバイザーによる災害時に役立つ
調理講座を開催しました。

耐熱ビニール袋でご飯を炊いてサバ缶の混ぜご飯作り
お味噌汁や乾燥わかめとコーン・ツナ缶のサラダを作りました。

ローリングストックできる食材、
そのほかの防災知識も得れる講座で好評でした。


ストレッチ講座(全3回)

更新日時:2024-06-17
 

申し込みが多く人気の講座でした。
身体の硬い方でも出来る簡単ストレッチ、
無理なく体験できる講座です。


スターチスのハーフリース

更新日時:2024-06-13
 
イメージ1
イメージ2
イメージ3

グラデーションカラーのスターチスで
ハーフリースを作る講座を開催しました。

華やかでおしゃれなリースが出来上がり、
参加者のみなさまに喜ばれていました。


おはなし会

更新日時:2024-06-08
 

おはなしサンタによる おはなし会
毎回大勢の親子にご来場頂いています。

子どもから大人まで楽しめる おはなし会です。
楽しく癒しの時間になります♪

次回は8月に開催予定です。
みなさまのご来場をお待ちしております。


小泉麴屋が教える手作り味噌講習会

更新日時:2024-06-07
 
イメージ1
イメージ2

毎回人気の小泉麴屋による手作り味噌講習会

お味噌は、国産白目大豆に
国産米の手作りこうじをタップリ使用し、
塩は天日塩という超贅沢な一品です。

お味噌の食べ頃が楽しみですね。

次回は、11月に開催予定です。


親子でふれあいリトミック♪①②(各 全2回)

更新日時:2024-06-04
 
イメージ1

ピアノの生演奏やお歌に合わせて
親子でスキンシップをとりながら
楽しく♪リトミックや工作体験

工作は、おうちでも遊べる物を作りました。



 

野菜ソムリエ講座 

更新日時:2024-06-03
野菜と酢を楽しむ ヘルシーレッスン
イメージ1

野菜ソムリエ講師による料理講座
申込みが多く人気がありました。

分かりやすく、参考になり
楽しく参加できましたと感想をいただきました。

メニュー
★ アジ南蛮漬け
★ 野菜焼きマリネ
★ レアチーズケーキ