講座・イベント開催の様子


 

わんぱくホリデー 1-B

更新日時:2011-07-18
オリジナル扇子うちわを作ろう ~広げると風をたくさんふかすことができるうちわ、でも、扇子のようにたためてコンパクトにしまえる扇子うちわを作ろう~
イメージ1
イメージ2
イメージ3

この講座も超人気で、一人でも多く参加させてあげたいとの思いで、先生がいろいろ工夫をしてくださいました。
たたんで持ち運びに便利で、広げると天狗のうちわのような丸くておおきなうちわに大変身!
“天狗のうちわ”だけあって、とてもたくさんの風を送ることがげきるようです。
機能は、天狗のうちわだけど、見かけはとてもステキなうちわが出来上がりました。
周りをピンキングバサミでジグザグにしたり、パンチで透かしをいれたり、色彩にこだわるお友達もたくさんいました。
全員が両面で利用できるように仕上げました。
2種類の扇子うちわを用意していましたが、どの子も1種類で満足したようで、今年度は、「A」の扇子うちわのみ作成となりました。
来年は「B」を楽しみにしていて下さい。



前のページへ