▼ ▲
わんぱくホリデー 1-U
体育あそび(全3回)
子どもたちにだいだい大人気の講座です。
広い体育館で走り回って遊ぶのは、とても楽しいんですネ
体育室に到着すると荷物を置くのもそこそこに歓声をあげて走りまわっていました。
今日は、昔懐かしいじゃんけん遊びやボールを使った遊びを中心に行いました。
ボール1個でいろいろな運動や遊びができるんですネ
1年生から6年生まで学年はばらばらですが、仲良くふれあっていました
暑さなど感じる暇がないようです。この元気を私たち大人もいただきたい程です。
2日目は、新聞紙を使った遊びとマット運動をしました。
大きなお手玉を、お腹に挟んで落とさない様にでんぐりがえしの練習と耳の後ろにしっかり手を広げてマットに付けてまわる後転の練習をしました。どのお子様もコツを覚えたようで、上手にできるようになりました。
一生懸命挑戦した結果ですネ!
さて、次は、どんな楽しい体育あそびが待っているのでしょう・・・楽しみです
3日目は、バルーンを使って皆で楽しみました。
広げたり、しぼめたり、全員の力を合わせてやってみました。
とても楽しそうです。また、最終回の今回は、お兄さんたちが応援に来て下さいました。
皆川先生と若いお兄さんのパワフルな指導に全員大満足の様子でした。