▼ ▲
映画上映会~さくら、さくら
==サムライ化学者 高峰譲吉の生涯==
映画を上映する1時間も前からたくさんの方が訪れ、
開場を待つ列ができました。
大学生から高齢者まで博士と同県人の方、同じ様に化学の研究をしていた方、ワシントンで桜を見た方、これからワシントンを訪れる方、
会社勤務時代を懐かしむ方などさまざまな方が、友人やご家族・ご夫婦で訪れてくださいました。
サムライ化学者高峰譲吉の姿に感動の輪が広がりました。
作品は博士の一生がテンポよく時に、ユーモアも交えて描かれ、高峰博士を温かく身近かに感じる作品になっています。
常に日本人きしつを忘れず、志高く研究や日米親善に尽くした高峰博士の底知れぬ魅力を存分に表現できていると思います。
また、クオリティーとオリジナリティーに富む日本文化も詳細に描かれています。さらには、世界平和をも念頭においた作品ではないかと思います。
映画の魅力を多くの方々に伝えたい!
そしてこの映画からいろんなものをもらって下さい!
舞台挨拶には、キャロラインの母で譲吉のアメリカでの研究を支援する義理の母メアリーヒッチ役の★KOTA★さんが駈け付けて下さいました。
★KOTA★さんの的確な解説は、この映画をより魅力的にしてくれるものでした。
歴史的背景や高峰博士の知られなかった部分にも触れてくださいました。映画の裏話もあり、サービス満点の丁寧なお話でした。
★KOTA★さんのサインをいただく列がいつまでもいつまでも続きました。
(竹内さんは、急な撮影が入り来場できませんでした。)
大多数の来場者の方から、ブラボー!! ブラボー!!
この映画をもう一度みたいとありました。