講座・イベント開催の様子


 

風の子バザールがやってくる

更新日時:2012-03-29
劇団風の子のいろいろな国のおはなし・お芝居
イメージ1
イメージ2
イメージ3

待ちに待った「劇団風の子」がやっと来てくれました。!!!
世界の珍しい話・不思議な話・恐ろしい話・悲しい話・楽しい話をいっぱい詰め込んでやって来ました。
さて、
「風の子バザール」からは、どんなお話が聞こえてくるのでしょう・・・・・・

市場の舞台からは、皿まわし・手品・歌・楽器演奏・お話・劇など
さまざまな国や民族の生活や文化が次から次と飛び出して、世界中を旅したようでした。

★見てくれた子どもたちから
 ・お菓子が食べたくなった
 ・劇団員の方が重なりあったり早着がえなど、いろんな国の衣装がおもしろかった
 ・笑顔になれる歌や劇でおもしろかった
 ・皿まわしに手品びっくりした
 ・珍しい楽器を弾いてみたいと思った
  日本の楽器も世界の人が見たらビックリするのかな?
 ・全部楽しかったまた違う国をみてみたい
 など、たくさんの感動のメッセージが届きました。

★大人の方からも
 ・子どもも大人も楽しめました
 ・参加型でとても良かった
 ・子どもが生まれて7年間いろんな劇やら何やらを見ましたが
  今日が一番面白かった!!
 ・他国への興味がもててうれしい
 など、子どもも大人も全員が大満足の1時間でした。

  次も絶対来てほしい!!        全員の声で~す!!



前のページへ